スターシステムズは全世界1,200社にのぼる企業のユニファイドコミュニケーション管理プラットフォーム導入実績を誇る、Nectar Services社との戦略的パートナーシップを発表。
更新日:2015年11月02日
スターシステムズは全世界1,200社にのぼる企業のユニファイドコミュニケーション管理プラットフォーム導入実績を誇る、 Nectar Services社との戦略的パートナーシップを発表。
スターシステムズ株式会社(代表:Victor Shvetsky)は、Nectar Services Corp.(代表:David Giangano)との日本総代理店契約締結後、 日本におけるユニファイドコミュニケーション管理プラットフォーム製品の戦略的パートナーシップを11月1日に発表しました。 スターシステムズ株式会社(以下、スターシステムズ)はNectar Services Corp. (以下、Nectar社)と日本における総代理店契約を締結し、更にNectar社の「ユニファイドコミュニケーション管理プラットフォーム製品」(以下、 UCMP)の販売における戦略的パートナーシップを発表しました。 Nectar社のUCMPはMicrosoft社のSkype for Business(以下、SfB)はじめ、CISCO社、Avaya社のユニファイド・コミュニケーション(以下、UC) へも対応しておりUCベンダープラットフォーム間のリアルタイム、ヒストリカルネットワークのパフォーマンス管理を行える能力、監視、リアルタイム (ヒストリカル)レポートといった運用管理、更には既にUCをご使用されている各環境で生じる問題点の切り分け機能に至るまでを可能とする ソリューションとして、世界の1,200社にのぼる企業に採用されております。 スターシステムズ株式会社最高経営責任者(CEO) Victor Shvetsky 本日はNectar社の素晴らしいソリューションの提供開始、また新しい強力なパートナーシップを発表出来る事を大変喜ばしく思っております。 最近発表された「SfB」はじめ、最新のクラウド技術、UCソリューションは、今や皆様のビジネス展開や生産性の向上を推進支援するため、無く てはならないものとなりつつあります。 また、それらを安定運用、管理を行う事は各企業で最重要とされており、これらはNectar社の成熟された製品であるUCMPの提供によりクラス 最高サービスを提供することが可能となります。 この様な価値命題のある製品及び体制を以て、弊社は今後も更に強力に進んで行きます。 Nectar社 最高経営責任者(CEO) David Giangano 日本市場での開発実績、およびエンタープライズクラスのソリューション導入に長けた スターシステムズが、私達の日本における完璧なパートナーとなる事を極めて、嬉しく、興奮しております。 我々は彼らのビジネスパートナーや、既にMicrosoft社、CISCO社、Avaya社のUC製品をご使用されているお客様を通して、ユーザーエクス ペリエンスのために最高品質を提供する約束と共に、スターシステムズへの技術提供含めた戦略的パートナーシップを推し進める事が、 これら全てを行うために最適な関係だと考えております。 両社の強力な体制で提供するUCMPを日本の市場に自信を持ってお勧めします。 スターシステムズは、長年における25,000席以上のコンタクトセンターへのCTI/ミドルウエアソリューション導入、AudioCodes製品導入ノウハウ の実績を生かし、更にNectar社のパートナー企業の一翼として「Nectar」を積極的に展開、推進し、本製品の初年度販売は約30,000エンド ポイント、3年後には累計150,000エンドポイントの提供を目標にしています。 Nectar社とスターシステムズは、今後も皆さまのニーズにお応えできるように利便性の高い製品提供に努めてまいります。 [スターシステムズ株式会社について] スターシステムズはユニファイドコミュニケーションやクラウドベースの技術を用いて、日本の金融業、回線事業、小売業等へ最新の情報技術 サービスを提供している日本法人です。 信頼性の高いパートナーネットワークと強力なスターシステムズのエンジニアリングチームを揃え、最新技術を組み合わせて導入展開すること により、日本では25,000以上の音声エンドポイントの実績を持っています。 【参考URL】 http://starsystems.co.jp/ja/nectar-for-skype-for-businesslync/ [Nectar Services Corp.について] Nectar社はUCサービスのための最も包括的な監視、診断のソフトウェアソリューションを提供する世界的なマーケットリーダーです。 同社製品は積極的にエンドユーザーエクスペリエンスを確保すると共にシステム運用/監視を可能にします。 Nectar社の主力製品であるユニークなUC管理プラットフォーム(UCMP)は重要なパフォーマンス情報を提供することにより、統合された音声、 ビデオ、およびデータアプリケーションソリューション全体のサービスを向上させます。 現在では、86カ国以上の世界、地域で展開している金融会社はじめ、検索エンジン、サービスプロバイダ、ヘルスケア、製造業等、併せて 1,200以上の企業に対して製品を提供しております。 【参考URL】 http://www.nectarcorp.com/ * Skype for Businessは、Microsoft Corporationの登録商標です。 * Nectar、Nectar for Skype for Business、Nectar for Cisco、Nectar for Avaya、UC Management Platform (UCMP) および関連する全て のロゴは、米国およびその他の国におけるNectar Services Corp.の商標です。 その他各種製品名は、各社の製品名称、商標または登録商標です。 * その他、本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。 *リースの記載内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 本件に関するお問い合わせ先 【スターシステムズ株式会社 営業部】 Tel :03-5774-4086 E-mail:sales@starsystems.co.jp