スターシステムズ株式会社 > ニュース > 「スマートフォン」+「コンタクトセンター」+「WEB RTC」融合ソリューション

「スマートフォン」+「コンタクトセンター」+「WEB RTC」融合ソリューション

更新日:2013年12月13日

コンタクトセンターの現状

10年ほど前からカスタマーサービスとしてWeb、メール、twitter、Facebookなどマルチチャネル環境が飛躍的に 拡大しました。しかし・・ 緊急を要する場合は、ソーシャルメディアは選択せず、先ず電話の「1 on 1」です。  

コンタクトセンター30年来の悩み

  WebRTC_課題

                                 

       

          スターシステムズの考え 「スマートフォン」+「コンタクトセンター」+「WebRTC」 =「Stream Line Information」  

「Stream Line Information」ユーザー携帯画面イメージ

【TOP 画面】        【通話中画面】

                                                

         WEB RTC P3-6-3WEB RTC P2 ■企業サイトへアクセス ■電話ボタンクリック 通話中 コンタクトセンターからユーザーへお伝えする 情報を表示する事が可能。 (例:レッカー車等の現在地など)    

「Stream Line Information」オペレーター画面イメージ

                                        【着信前】               【着信後】   WEB RTC P3-6-2 WEB RTC P3-6-1 ≪表示内容≫ ■契約者情報 ■Webカメラ映像 ■ユーザー現在地  

「Stream Line Information」通話中画面イメージ

【ユーザー携帯 画面】               【オペレーター画面】    WEB RTC P3-2 WebRTC_通話中                  

WebRTCの製品紹介動画

  WebRTCの製品紹介を動画でご覧いただけます。 (再生時間:1分56秒)   音声だけではなく、スマートフォンから得られる情報(音声・GPS・ビデオ)を最大限利用・活用出来れば、 伝えたい情報を迅速に伝えられ、お客様、コンタクトセンター両者にとってメリットがあります。   最新技術「WEB RTC」とSalesforceの連携で実現する スマートフォン+コールセンター+WEB RTC =「Stream Line Information」   WebRTCとSFDCの融合ソリューション-3-2    

「Stream Line Information」概要

                  ■Webブラウザで使用可能  スマートフォン、オペレーター端末の専用アプリなし。 ■現在のコンタクトセンターの設備が可能 PBXとSalesforceの接続には各ベンダーのアダプターを御用意しております。 (弊社取扱いCamrivox社,Simpli CTI社のアダプター利用可能) ■ご不明な点、詳細についてはスターシステムズ営業まで御連絡を御願い致します。  

WebRTCとは

「WebRTC」の“RTC”とは、リアルタイムコミュニケーション(Real-time Communication)の略です。 ブラウザ間で、リアルタイムなコミュニケーションを可能にします。

WebRTCで可能な機能

✓ カメラやマイクからマルチメディアのストリームの取り込み  ✓ 取り込んだストリームのリモートピアへの送信 ✓ リモートピアからのストリームの受信 ✓ NAT透過技術を利用した、リモートピアとの接続 ✓ 任意のデータをリモートピアへの送信、受信 ✓ リアルタイムに映像や音声を送信  

導入・お問い合わせ

電話でのお問い合わせ Tel : 03-5774-4086 メールでのお問い合わせ mail : sales@starsystems.co.jp